個別相談・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、
ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp
1、サイト概要
賃貸トラブル相談室報道局は、60名以上の有志が変動共同運営する情報サイトです。みなさまの賃貸生活をより豊かなものにするために必要な情報をタイムリーにお届けし、悩みを解決し、平穏で安心生活を実現するヒントを提示してまいります。24時間、365日、道具箱としてご活用いただけます。
2、サイトポリシー
いろいろなトラブルにおいて、納得できない事がありましたら、ご相談下さい。出来るだけ親切にアドバイスさせて頂きます。
最近で増えている相談内容で多いのは、賃貸住宅(アパート・マンション)の退去時には、原状回復(修繕費)トラブルが発生し、多額な費用や請求根拠が不明な費用を要求される相談が多発しております。賃貸アパート・マンションに住まわれている方は、不動産会社・管理会社・保証会社等により、大きな損失を受けていると考えております。賃借人には義務だけでなく、権利も存在しますので、泣き寝入りをやめましょう。
また、保証会社(家賃債務保証会社)を付ける事を要求する不動産屋が多いですが、この保証会社の取立て方法をめぐって、脅迫や恫喝などの取立てが被害が後を経ちません。こうした保証会社の深夜の取立てや勤務先への嫌がらせ的取立てなどがありましたら、お知らせ下さい。
3、仕事
入居率向上および、借主にも感謝される賃貸経営のコンサルタント業務(こちらは有料です)
4、不動産管理の全般業務(賃貸管理)
5、活動
・不動産トラブルに関する裁判の傍聴
・不動産トラブルに関する判例の収集
・消費者契約法に関する研究
・家賃債務保証業界の研究
・社会資本整備論インフラストックの研究
・賃貸借契約トラブルに関する講演活動
・警察の防犯パトロール参加
・捨て犬猫の保護活動(不妊・去勢して地域ネコとする)(犬の里親さがし
・弁護士、司法書士の紹介もいたします。
6、免責について
賃貸トラブル相談室報道局におけるコンテンツの信頼性を確保するよう努力をしますが、ブログに掲載されたコンテンツ内容に誤謬・正確性や遅延などについて、賃貸トラブル相談室報道局およびトラブル相談室などの情報提供者は一切の責任を負いません。
7、賃貸トラブル相談室報道局等に掲載されている情報に基づいて被ったとされる損害について、賃貸トラブル相談室報道局およびその情報提供者は一切の責任を負いません。
8、賃貸トラブル相談室報道局等は、システムの保守、電気通信事業者、データセンターの障害、天災などが生じた場合、ブログのサービスを停止することがあります。その際、賃貸住宅トラブル相談室報道局のサービス停止によって利用者が被った損害について、一切の責任を負いません。
9、賃貸トラブル相談室報道局等から外部サイトにリンクしている場合、その内容の信頼性などについて、その情報提供者は一切の責任を負いません。
10、賃貸トラブル相談室報道局等に記載されている事項は予告なしに変更されることがあります。
11、個人情報について
当ブログ記事に記載されている登場人物、団体名等は全て架空のものであり、実在する団体等とは一切無関係です。
12、著作権について
賃貸トラブル相談室報道局等の著作権は、賃貸トラブル相談室報道局等またはその著作者に帰属します。
13、賃貸トラブル相談室報道局等のコンテンツを、著作権者の承諾なしに改編、複製、転載、変更、翻案、再配布することを禁じます。
14、リンクについて
賃貸トラブル相談室報道局等へのリンクは自由ですが、賃貸トラブル相談室報道局等へのリンクであること、リンク先のURLの記載をし、別ウィンドウで開く形式でお願いいたします。URLは予告なく変更・削除することがあります。
2013年9月1日改定
以上