こんにちは。
いろんな理由により、全保連による、取立に関する相談が相次いでおります。全保連は、他の保証会社と異なり、「怒鳴ったり、威嚇したり、おまえ呼ばわり」などの言動は、極めて少ないです。どうやら、本社の方では、こうした言動を厳しく規制しているようです。
この部分に関しては、全保連は、日本セーフティーや、他の保証会社とは、考え方が違いますので良いのですが、あくまで社会通念上で考えれば、当然に守るべき事項なので、これだけを持って「優」と評価する訳には行きません。
さて、それでも、苦情が多いのは、なぜなのでしょう?
それは、単に、取立担当者が、「早く払え!」「分割は一切認めない」の一点張りだからです。
そのような押し問答が、電話でも、30分も続くからです。滞納者から見れば、一括弁済が物理的に不可能な状況ですから、債務額を少しでも減少させようとして、一部でも支払う努力をしている訳です。
こんな電話が、仕事中でもジャンジャン掛かって来るのですから、仕事の方にも影響が出てしまいますので、完全に業務妨害ですよね。
しかも、全保連の担当者は、こうした分割金の受取りを拒否しているようで、あくまで全額弁済を要求して来ます。
ブログ主としては、全保連の本社が、分割払いを金の受け取りを拒否しているのでは無く、支店の担当者(平社員)が、個人的な感情で、滞納者が憎いらしく、、嫌がらせ的な、債権回収をしていると考えます。
しかし、その担当者も馬鹿ですね。
1円も回収出来ないより、少しでも回収できれば、滞納額は減少するのですから、それを受領しないのには、何か特別な理由かあるのでしょう。
その理由に関しましては、後日のブログで書きます。
個別相談窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp
全保連 日本セーフティー CASA 日本賃貸 カプコエージェンシー CAPCO AGENCY 取立て 家賃滞納 脅迫 居座り 強要 明渡し 無断侵入 室内侵入 安否確認 不当 ヤクザ