こんにちは。
いつも、月末~月初は、家賃滞納に関する相談が、非常に多いのですが、なぜか今月は、ほとんどありません。いずれにしても、滞納が無いという事は良い事ですね。
滞納する理由としては、やむを得ない理由もありますが、複数ヶ月滞納している方は、金銭管理の甘さが目立ちます。とくに、「会社を退職したので家賃が払えない。」などは、容易に推測できる事ですので、金銭管理が出来ていないと言わざるを得ません。
よって、これから就職活動をして、面接→採用→就労→給料まで、2ヶ月も先になる事も十分に考えられますので、転職するならば、経済的に余裕を持ってからすべきです。
さてさて、本題ですが、とある相談者さんから、管理会社から、原状回復費用として、16万円を請求されているとのメールが届きました。内容からすると、本人の過失による汚損もあることから、多少の負担をする気持ちはあったのですが、16万円とは、いささか高いので納得できないそうです。
こうした場合は、内容証明を送達して交渉したところ、なぜか、16万→7万5千円になり、8万5千円も減額できました。
しかし、いきなり半額って!
いきなり!ステーキかよ!って思ってしまいました。
8万5千円もあれば、ステーキが何枚も食べれます。
当相談所は、
「座して死を待つよりは、出て活路を見出さん」ですからね。
個別相談窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp