こんにちは。
アパマンを入退去する時に、ハウスクリーニング費用を請求されますが、その費用は、物件の占有面積によって異なりますが、ワンルームですと、2万円前後であり、2LDKですと、4万5千円程度ですが、その内訳に付いては、明示されていません。
そこで、今日は、ハウスクリーニングの内訳について書きたいと思います。
①キッチンクリーニング・・・1万5千円
②浴室・洗面所クリーニング・・・1万2千円
③トイレクリーニング・・・1万3千円
④フローリングクリーニング・・・6畳で、9千円
⑤エアコンクリーニング・・・・1万円
単品で、クリーニングを依頼すると、結構な金額になってしまいますが、これらのクリーニング費用ですが、賃借人が負担する必要が無い部分も多いです。
最近の、賃貸借契約書には、「ハウスクリーニング費用 一律 3万5千円」とか、記載されている事が多いですが、本来ならば、項目別に明示すべきだと考えます。
うちでも、ハウスクリーニングを業者に依頼しますが、簡単な清掃だけでしたら、コミコミで、1万5千円でする業者もおります。入居時に、「本当にクリーニング入れてるのか?」と疑いたくなる物件もありますが、雑な清掃しかしていない場合は、管理会社が、業者に依頼せずに、自社で清掃をしているケースもあり、浮いたハウスクリーニング費用をピンハネしていると思われます。
これらの事から、入居時に部屋が汚い場合は、ドンドンとクレームを入れるべきでしょう。
個別相談窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp