こんにちは。
ある相談者さんから、日本セーフティーの過酷取立に困っているとの連絡を受けました。
そこで当相談所から、日本セーフティーの担当者に電話をしたところ、先方も、入居者と連絡が取れなくて困っているようです。
滞納者と言うのは、どうしても負い目があるので、連絡が遅れる事がありますが、そこへ威迫を持った債権回収が行われると、どうしても萎縮してしまい、電話などには出なくなります。
まあ、私にして見れば、どっちも悪いと思うのです。別に電話に出ても、日本セーフティーに殴られたり、殺される事もありません。。
せいぜい電話で、侮辱されたり、人間性を否定されたりする程度です。
私から、この担当者の違法性を、具体的に指摘し、違法な行為は、直ちに中止するように求めました。
また、滞納賃料は分割弁済すること提案し、担当者と話し合ったところ、なんとか分割案が決まりました。
また担当者が私に対して、「最初から、貴方と話しが出来れば良かった。そうすれば、こちらも無駄な電話や訪問をする必要もなかったです」と話しておりました。
それと滞納者さんが、不快に感じたのであればお詫びしたいとの事です。
いつもは「金払えや」「出て行け」などの一点張りで、お話にもならないケースが殆どですが、20人にひとりくらいは、話のわかる男もいるようです。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp