近所の方に、たこ焼きパーティーに呼ばれたので参加して来ました。
今日は日曜日という事もあり、子供も多かったですね。
材料はいろいろと各自が持ち寄りなので、会費はありません。
食べ物は嗜好があるのですが、個人的には、銀だこは好きではありません。なんか油っぽいんですよね。たこ焼きと言うより、たこ揚げです。
どちらかと言うと、道頓堀のくくる系が好きです。
変わり種のたこ焼きですが、絶対に美味しいのは、「あさりチーズ」「ウインナー」「エビマヨ」などが好みですね。
いろんな具材で、いろんな味を楽しめます。
こうして、みんなでワイワイと盛り上がって楽しかったですが、この暑さですから、飲んだビールも多いです。
でも、大阪の方は、美味しいたこ焼きが食べられて羨ましいですね。
私も大阪へ出かけた時は、たこ焼き屋のはしごをしておりますが、あの大阪弁を聞きながら楽しんでおります。
東京では、こうした粉もの文化がないので、たこ焼きやお好み焼きを食べる機会は少ないですが、大阪では何を食べても美味しいですよね。
読者の皆さんも、大阪に出掛けた時は、喰い倒れに挑戦しましょう。
あとは、インドカレーも大好きですね。
お値段も、1200円程度と高くはありませんし、なんと言っても、ナンが食べ放題です。マンゴラッシー付き。
インド人「ナン食べる?」
辛さダイジョウブ? 水ドウゾ オカワリイル?
チーズナンはハチミツかけると美味い。
ナン食うたびに手火傷する。
さかんにおかわりを進めて来ます。