この保証会社は、会社規模でいうと、零細保証会社に分類しております。
この会社は、いつも説教が多い会社でもあります。
例えば、家賃10万円のときに、9万円を大家へ振り込んだとします。
そうすると、マイナス1万円になります。
この、1万円を、保証会社が大家へ代位弁済をし、その1万円を賃借人へ請求することになります。これを、求償金請求と言います。
こうして、滞納が発生した場合には、賃借人は保証会社へ振込むのですが、なぜかアーク保証の場合は、振込先を尋ねても教えてくれないのです。
その代わりに、「あでーもない」「こーでもない」「会社に電話をする」「上司を出せ」などの嫌がらせの電話をして来ます。
こちらとしては、サッサと1万円を振り込んで終わりにしたいのですが、延々と1時間も文句をたれて来ます。
みなさん、忙しいのに、1時間も説教をする保証会社ってヒマなんでしょうか?
そういえば、10年ほどまえは、アークなんとかと言う消費者金融がありましたが、過払い金により倒産したとの情報もあります。
消費者金融を廃業して、保証会社を始めたのか?
まだ、確定ではありませんが、この手の話は多いです。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp