最近は多いんですよね。
人生相談が・・・
でも、お受けすることはありません。
なぜなら、ここは「賃貸トラブル相談室報道局」だからです。
それに、私ごときが他人様の人生を指南するなんて出来ません。
他の方も、みんなそれぞれに、心配ごとや悩みがあるのですが、それぞれの力で乗り切っているのです。
もちろん、私にも悩みごとがあります。
相談件数の多いのは・・・
・仕事が上手く行かない。
・漫然とした不安。
・経済的な貧困。
・人間関係の悩み。
・将来の不安。
・病気から来る不安。
私も、うつ病になりかけて、診療内科とやらを受診しましたら、処方薬をくれました。
でも、飲んだんところ、あたまがフラフラしたりして、余計に気分が悪くなるので、薬は即日やめました。
医者に言わせると、うつ病などは、あたまの良い方が患う率が高い方いそうです。
わたしも、超多忙でほとんど休日がない環境で働いていた時は、こうした病気などは、患ったことは一度もなかったです。
余りの忙しさに、病気になる暇もないのです。
その会社は、始業は9時で定時は18時でしたが、私は、毎日6時30分に出社して、23時まで仕事をしていました。
おまけに、年間休日は、10日も取れれば良い方で、土日祝も出勤です。
こんな生活を、10年近くやっておりましたが、今なら、完全なブラック企業ですね(笑)
でも、なんでこんなに頑張って働いていたのに、仕事はつらく無かったですね。
なにせ、座右の銘として「決めた目標まで、絶対にやりきる。」という信念を掲げて取り組んでいました。
また、自動車の車内や、自宅のトイレドアにも張り紙をしてました。
今考えると、完全な宗教で洗脳されていると思われるかも知れませんが、私にとっては、貴重な人生経験を得られたので、会社には感謝しております。
こうした強い信念があり、目標をやり切ることで自信を持てたのです。
給料が安いので悩んでいる派遣の方に、「あなたは死ぬ気で働いたことがあるのか?」と尋ねたところ、「一生懸命やってます。
でも、今のところは、休憩時間も短いし時給も安いのです。」とのことです。
私に、言わせれば「休憩時間」のことを言っているようではダメなのです。
自分が派遣で働くより、「どうしたら派遣会社の経営者になれるか?」を考えれば、こうした愚痴はでないはずです。
大体から、あなたは、何でそんなに休憩時間が短くて、つらい環境で働いているのでしょうか?
他に行くところが無いからですか?
それとも、この辛さを、将来の糧にするためですか?
現状では、8時間労働で、定時で帰っているようで、
自宅で風呂に入って、一杯やってテレビを観て寝る。
これじゃ
あまりにも生産性が低すぎるので、低所得なのです。
稼ぎたいなら、他人の二倍を働いて、三倍の収入を得て下さい。
最近は、20代から30代の男性を見ておりますと、「目が死んでる」、ギラギラ感を感じない人が多いです。
こんな人生相談を、もうやる気はありませんから、 メールして来ないで下さい。
返信もしないです。
個別相談・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp