会社に天下りがやって来ました。
しかも元警察
非常に態度が悪い。
名刺交換でも、ポケットに片手を突っ込んだまま。
しかも、役職はいきなり本部長。(業界未経験)
仕事と言えば、コーヒーを飲んで新聞を読むだけ。あとPCでサイト検索。
朝礼では、「え~職員の皆さん。」とか言い出すしまつ。
民間では、職員という感覚はないんだけど・・
なんでも、警察時の最終階級は警視だったそうです。
まあ、ノンキャリア組だから、かなり頑張った方でしょうね。
警察の階級は全部で9つあります。
偉い順に・・・
・警視総監(一番えらい人)
・警視長(主要都市の警察所長クラス)
・警視正(ここまでは国家公務員扱い・後は地方公務員扱い)
・警視(ノンキャリア組の最高クラス)
・警部(地方警察署の現場指揮者クラス)
・警部補(警察署の各係の係長クラス・私服刑事)
・巡査部長(交番勤務や交通課)
・巡査(交番のおまわりさん・パトカー)
ちなみに、テレビドラマの戦力外捜査官では、武井咲(23歳)はキャリア組のエリートなので、新卒でもいきなり「警部」からスタート。
エグザイルのTAKAHIROは、ノンキャリア組なので、最下級の「巡査」からスタート。
実際の現場では、TAKAHIROが「警部」に出世するには、あと30年くらいはかかる。
キャリア組とノンキャリア組では、もともと乗ってるレーンが違うのです。
「踊る大捜査線」 警部補
ドラマ臨場 検視官役 内野聖陽
ちょっと偉くて、警視扱い
個別相談・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp