ピタットハウス大森東口店が、保証会社加入に関する義務を隠蔽したとして、重要事項説明義務に違反として、訴えられている事件の続報です。
賃貸借契約に於いても、この重要事項説明を怠ったり手抜きをしますと、後日になってトラブルに発展することがありますが、今回の事件は、まさに典型的な事例でしょう。
契約者にとって、「知らぬ間に契約させられていた」「特約に加入させられていた」などは、よくあるトラブルです。
こうしたトラブルを防止するために、重要事項説明があるのですが、これを手抜きしていたのです。
今回の事例ですと、「保証会社初回委託料 48600円」とだけ表記すれば、
「契約期間・契約期限・保証範囲・更新保証料」なども通常人ならば、理解できるはずだと開き直っているのです。
http://www.your-realestate-lawyer.com/aboutus/message/
そして、このピタットハウス大森東口店の弁護を引き受けているのは、南青山法律事務所です。この事務所は、保証会社や不動産業者からの依頼を受けて、明渡し訴訟などをメインに扱っている業者のようです。
また、HPを見てますと、賃貸トラブル相談所と名乗っております。
南青山法律事務所 → 賃貸トラブル相談所
当ブログ → 賃貸トラブル相談室
非常によく似ておりますが、似て非なる業者ですね。
この裁判の行方に注目したいところです。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp