この保証会社も、いい加減な運営が目立つ会社です。
家賃が自動引き落としされていても、「払われていない!」と、架空の請求をして来るのは常習です。こうした不当に得た利益で稼いでいると思われます。
日本賃貸住宅保証機構の方でした。
ものすごく態度が悪く、上から目線でタメ口です。
こちらは敬語で話していたのに対して、初めからタメ口でした。バカにした話し方ですごく気分が悪くなりました。
家賃の支払いをすませているのにも関わらず「まだやから払ってね!」と言われました。引き落としされてると伝えると「あ、確認まだやからまた確認したらかけ直すわ」と言われて終わりました。
他の方が書かれているように根に持つタイプらしいのでその場は言い返しませんでしたが何故雇われてるのか会社自体に不信感抱きました。
今度電話が来たら名前を聞いて会社にクレームを入れようと思ってます。
この担当者は、名前も名乗らずに請求しておりますが、結論から言えば支払われておりましたが、家賃の2重取りを画策していた模様です。
しかも、賃借人が「送る人間を間違えていませんか?」の問いに対しても、「道義責任があります。滞納が無ければ連絡はありません!」とのことですが、
いったい、なんの動議なのでしょうか?
この会社の特徴は、絶対に自分の名前を出さないことです。
仮に名前を名乗っても、偽名である事が多くあり、苦情を入れても「そんな社員はいない」と恍けるでしょう。
080ー1517ー3309
これから、保証会社の道義責任を追及します。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp