最近は、管理会社のセコさが目立ちます。
入居者がネット回線を引き込むのには、専用回線の引き込みが必要なことから、管理会社には承諾が必要です。
こうしたネット回線を契約すると、通信会社からキャッシュバックがあります。
このお金を狙って、管理会社が邪魔をして来るのです。
どんな邪魔かと言いますと、「管理会社を通じての、契約以外は認めない」というものです。
管理会社を経由いたしますと、入居者はキャッシュバックを受け取れないのです。
なぜなら、管理会社に支払われるからです。
管理会社の悪いところは、自分で汗をかかないで、金儲けをするところです。
こうなると、この物件はインターネットが、自由に引き込めない物件となってしまいますね。そうすると、入居者は退去する可能性が高くなり、損をするのは「大家・入居者」ということになります。
まあ、管理会社にして見れば、大家・入居者が損をしようが、関係ないのです。
こうした管理会社が増えているのは残念なことです。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp