年末になりますと、保証会社の取り立て被害が加速して来ます。
もう、弁済義務のない第三者への取り立ても常態化しております。
事例としては、「新日本賃貸保証」などもそうですが、ここの本社管理部の部長(松岡)も、支払い義務のない人に対して督促行為を大声で行っております。しかも、契約者不在のため帰るように言っていましたが帰らずに、「お前が払うまで帰らないと…」
警察も登場して大騒ぎになってます。その時も、お前と銀行に一緒に行ってその場で払ってもらうとか、勤務先に今から怒鳴り込むなど、トンデモ発言を連発していました(それも大声だったので室内にいても、聞こえてきた。)
しかし・・あれですね・・部長職でも取り立てを行う会社ですから、「名ばかり管理職」の典型例という事です。
そして、日本セーフティーでも、支払い義務のない第三者に対しても、15分以上も付けまわして尾行して、脅迫するなどの行為がありました。
ほんとに保証会社って、やりたい放題ですが、これに対処する方法はないのでしょうか?
日本セーフティーの中川が提訴されたのは有名ですが、来年は「保証会社を訴える」ケースが増えるでしょうね。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp
そして後から聞いた話ですが、保証会社の方は以前にも安否確認名目で警察官と留守中に家に入ったとのことで、そんなことできるものなのかと思ってしまいました。