こんにちは。
こんなメールが寄せられました。
昨年に退去した物件で、管理会社と退去時の修繕費について交渉中です。
にも関わらず、日本セーフティという保証会社に立て替えをされ、新たに請求書が送られてきました。(確認したところ、原状回復費用も保証内であるようです)
こちらは金額に合意していないという旨を告げれば、セーフティはその事を知らなかったようですが、セーフティから管理会社に連絡してもらったところ、向こうは「金額の変更はない」と言い切ったため、セーフティから管理会社に返金を求めることができないと言われました。
既に立て替えを行ったのでこちらには求償権がある、セーフティに全額を支払った上で、管理会社に改めて返金を求めるように、とセーフティに言われました。
敷金0円だったため、こちらから動かず向こうからの訴訟待ちだったのですが、セーフティには支払わなければいけないのでしょうか…?
・回答
こうしたケースは良くありますが、間違っても保証会社に支払ってはいけません。
ただ、保証会社から訴訟を起こされると、まずいので対策が必要でしょう。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp