不動産管理業務をしていると、まれに迷惑系の賃借人と出くわします。
管理会社にとって、迷惑系の人物とは下記のような方です。
やたらと細かい苦情が多いのです。
1、壁クロスに傷が付いたから、すぐ直せ!(それは貴方の過失ですよ。こちらの責任ではありません。)
2、ゴキブリが出たので、怖いから調べて欲しい。(自分で駆除して下さい。)
3、ゴキブリが出たから警察に駆除を依頼する人。(警察は無関係です。)
4、トイレの便座がグラグラするぞ!新しいウオシュレットを取り付けろ!(洋式便座には、エロンゲートなどのサイズ調整が出来るので自分でやって下さい。)
5、浴室等にカビがある。(カビを発生させない為の換気は、日常管理なので貴方の責任です。)
6、盗聴されている気がする。(気がするだけでは対処できません。)
7、下階の人から、足音がうるさいと言われた。(建物構造上の問題があるので仕方ないです。カーペットの下に、遮音シートやコルクマットを引いて下さい。だいぶ違います。)
8、近所のネコが、ベランダで寝ているので助けて欲しい。
9、無料で借りている物置が古いので買い替えて欲しい。
10、ベランダの塗装が少し剥がれたので、塗り替えろ!
11、ベランダの室外機のうらに、鳥の巣がありヒナがいるので駆除して欲しい。(鳥の巣を見つけたら直ぐに撤去して下さい。ヒナになると鳥獣保護法の関係で駆除できません。この時は管理人が巣立ちまで育てました。)
いろんな入居者さんがおりますが、管理人もあたまが可笑しくなりそうです。
個別相談窓口・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp