新型コロナの感染力がアップしたようで感染者が増えております。
私としては、マスクは常用しておりますが、知り合いの中には、「コロナは単なる風邪」「マスクなんかいらない」「インフルエンザの方が死者が多い」とか、さかんに吹聴している方がおります。
その本人に、根拠を尋ねると「自分で調べたが間違いない」と話しておりますが、感染症の専門家や、医者でもない人物が、どうやって自分で調べたのか疑問です。
ただ単に、ネットで転がっている「怪情報」に洗脳されている人だと思いますね。
その本人は、買い物に出かけるときには、マスクはしておりますが、その理由は同調圧力があるので、いやいや着用しているのです。
このマスク不要論者は、空気が読めない残念な方だと思っております。桜井翔のアフラック保険のCMではありませんが、悪性リンパ腫の患者は、コロナ感染を恐れて、マスクを2重にしているようですが、こうした疾患があったり、喘息などで、呼吸が弱い人などは、新型コロナに感染すると重篤化する可能性が高いです。
電車に乗りますと、ほとんどの方は、マスクだけですが、神経質な人は、ゴム手袋にフェイスガード・マスクまで着用ていて完全防備です。
世の中には、いろんな疾患を持っている方がおりますので、その人たちにもコロナを感染させない為にも、「コロナは単なる風邪」「マスクなんかいらない」「インフルエンザの方が死者が多い」とかの無神経な発言に、嫌気がさしておりますので、その方とは、連絡を絶っております。
「コロナは単なる風邪」「マスクなんかいらない」と言うのならば、
外出する時も、世間の目を気にしないで、「マスク断固拒否」を貫いて欲しいのですが、そこまでの勇気はないのがムカつくのです。
新型コロナに感染しても、無症状で済んでいるのは、たまたまラッキーだった程度に考えた方が良いのです。自分が無症状でも、すでに感染者である可能性も否定はできないのです。
そして無意識のうちに感染源となって、自らがクラスターを起こしているのです。
なので、自分の病気や既往症から、神経質になっている方が存在するのに無神経な発言は断固として許せませんね。
本人は無関係だと思っているようですが、コロナ患者が入院している病院は、完全にピリピリムードですし、医療関係者の苦労も考えて発言してもらいたいですな。
この方には。本当に失望しました。
2度と話をしたくありません。
皆さんも、大切な家族や恋人が、こんな病気で重篤になり、万が一ですが、死亡したときの事を考えて見てください。
コロナを必要以上に恐れてはいけない。
でも、適切な対策をしましょう。
志村けんが亡くなった時はショックでしたね。