家賃が支払えずに困っているという相談が増えております。
もちろん理由としては、非正規雇用者の雇止めによるものです。
非正規労働者は、もともと賃金が安いのですから、勤務時間が減らされたりして、手取りが13万円とかはザラです。
こんな低賃金では、どう考えても生活を維持していくことは困難ですね。それならば生活保護の方が楽です。生活保護の場合は、家賃込みで11万程度だと思いますが、医療費・税金が無料なので、実質では恵まれているという事になります。
あとですね・・非正規雇用の方は、情報弱者であるケースが多いですね。なのでもちろん社会福祉協議会についても「初めて知った」と言われる方が多いです。
社会福祉協議会では、緊急融資20万円(基本誰でもOK)
住宅確保給付金(家賃最大9か月分無料)返済不要
総合支援金 単身15万円・世帯あり20万の貸付(最大6か月)
こうした制度があるのに、利用しない方がいるのです。
本当に驚きですが、世の中には動きが鈍い方も多いと感じます。
緊急融資などは、申し込みから5日程度で、入金されますので、日程的には、「12月22日頃」が、年内融資のぎりぎりでしょう。
世の中なんて、誰も助けてくれませんよ。
グズグズしてないで、自力で動けない人は死ぬだけです。
菅総理大臣も、無策なので、全く期待できません。
ますます、厳しい世の中になると推測します。
個別相談・情報提供窓口
下記のアドレスで受付けておりますので、ご気軽にどうぞ。
abc0120555@yahoo.co.jp